行の設定、行認識、認識結果の取得
1行認識クラスのインスタンスを用いて1行認識を実行する

// 行の設定
		int msetline(OCRRect* pocrrect,unsigned char alinedirection);
		入力
		OCRRect*		pocrrect;		行矩形
		unsigned char	alinedirection;	行方向
					HORIZONTAL_LINE.....縦書き
					VERTICAL_LINE.......横書き
		返り値
		0.................正常終了
		MEMORY_SHORTAGE...メモリ不足
        -1................認識対象の画像に以上がある(後の処理は可能)
		-2................認識対象の画像が小さすぎる/文字列の傾きが大きすぎる(後の処理が不可能)
// pocrrectが外接矩形でなく空白を含む場合はmserlineuserを用いる
		int msetlineuser(OCRRect* pocrrect,unsigned char alinedirection);
		入力
		OCRRect*		pocrrect;		行矩形
		unsigned char	alinedirection;	行方向
					HORIZONTAL_LINE.....縦書き
					VERTICAL_LINE.......横書き
		返り値
		0.................正常終了
		MEMORY_SHORTAGE...メモリ不足
        -1................認識対象の画像に以上がある(後の処理は可能)
		-2................認識対象の画像が小さすぎる/文字列の傾きが大きすぎる(後の処理が不可能)
// 1行認識
		int mrecognize(unsigned long afilter);
		入力
		unsigned long afilter;			文字種フィルター
			afilterで指定した文字種以外は結果に入らない
			認識率や認識速度も上がる
		返り値
		0.................正常終了
		MEMORY_SHORTAGE...メモリ不足
// 認識結果取得
		int mgetresult(int& resultnum,OCRResult* pocrresult);
		入力
		int&		resultnum;		OCRResult構造体配列のサイズ
		OCRResult*	pocrresult;		OCRResult構造体配列
		出力
		int&		resultnum;		結果の配列の要素数
		OCRResult*	pocrresult;		OCRResult構造体配列
		返り値
		0...................正常終了
		 BUFFER_OVERFLOW.....バッファオーバーフロー
		  この場合、実際の結果は入っていないが、
		  必要な構造体配列の要素数はresultnumに返る
		※:pocrresultにNULLをセットして呼ぶと,resultnumに認識結果の数がセットされる。純粋に
		   認識結果の数だけ取得したいときは、第2引数にNULLをセットして呼ぶ。


#include	"ocrdef.h"
#include	"ocrco.h"
#include	"cjocrstock.h"
#include	"cjocrdict98.h"
#include	"cjocrpat98.h"
#include	"cjocrrec98.h"
#include	"cjocrline98.h"
#include	"errcode.h"
...
....
// 1行認識クラスの初期化は済んでいるものとする
// インスタンスへのポインタはpjocrline
// 行の設定
	OCRRect		ocrrect;

	ocrrect.x1 = 100;
	ocrrect.y1 = 200;
	ocrrect.x1 = 300;
	ocrrect.y1 = 250;
	pjocrline->msetlineuser(&ocrrect,HOROZONTAL_LINE);
// 1行認識
	int	i1 = pjocrline->mrecognize(CHAR_SET_ALL);
	if(i1 < 0) {
		printf("認識エラー");
	}
// 認識結果取得
	int			resultnum = 128;
	OCRResult	ocrresult[128];
	i1 = pjocrline->mgetresult(resultnum,ocrresult);
	if(i1 < 0) {
		printf("認識エラー");
	}
// 結果の解釈
// 
// ocrresult[0].cand[0].codeが1文字目の認識結果
// ocrresult[1].cand[0].codeが2文字目の認識結果
// ocrresult[0].cand[1].codeが1文字目の第2候補
// ....